2024/11/07
お知らせ
南青山イベントスペースにて【"TRINITY 100" ポップアップ】開催しました!
<トリニティ モニュメント>
表参道交差点にて、ひと際目を引く3本のリングと3色のゴールドが象徴的なモニュメント。内側には、「トリニティ」を象徴し、カルティエの歴史をも映し出す、魔法の数字「3」にまつわるデジタルコンテンツが流れます。
<アイコニックなデザイン>
カラーコンビネーション、リングの滑らかな動き、シンプルなデザイン、シンボルの力。そのいずれにおいても大胆さをみせる「トリニティ」は、モダニティを先取りしています。ポップアップの壁面にはアーカイヴから最新デザインまでが時系列で展示され、「トリニティ」の100年間の創造的進化をご覧いただけます。
<ジャン・コクトー>
1930年代に「トリニティ」を着用し、「トリニティ」の人気を火付け役とも言えるのが、詩情と情熱に溢れる詩人、ジャン・コクトーです。2つのリングを左の小指に重ね着けするのが彼のスタイルでした。 室内に映し出されるプロジェクションマッピングの映像とともに、「トリニティ」が象徴する多様な愛のかたちを、ジャン・コクトーのストーリーにのせて紹介。
日本語のナレーションを俳優の玉森裕太が務めます。
<アイコン スタイル>
「トリニティ」はスポットライトを浴びるために生まれました。映画のシーンでもプライベートでも、ハリウッドからカフェ ソサエティまで、「トリニティ」は文化的アイコンとして、100年にわたり多くのセレブリティや文化人から選ばれ続けてきました。時代のアイコンたちの写真を通して、「トリニティ」の普遍性と多様性を表現します。
【”TRINITY 100” ポップアップ】概要
期間:2024年10月31日(木)~11月17日(日)
営業時間:平日12:00-19:00 、土日祝11:00-19:00(最終入場18:30) 入場無料
場所:表参道交差点(東京都港区南青山5-1-1)